![]() |
雪が積もったので作った雪だるま |
都樹電子街を継続して更新して、規模を超長期的に拡大していく方針は既に闡明にしている通りだが、11月からはかなり忙しい時期に突入しているので更新するのに難儀している。頑張って続けたいのだが、無理しすぎてもしょうがない。それ以前に気力が全然ないのが問題なので、頑張って継続して気力をつけていくしかない。自分にとってはとても大切な修行だ。
先月の課題の振り返り
インスタグラムも投稿が滞ってしまっているので再開させたいのだが、居場所がばれない様にと旅行の写真の投稿を遅らせすぎたのがだめで、そこから全然更新出来なかった。今年度が終わるまでに解消したい。音声配信は一旦仕切り直してまた取り組みたい。レシートのアプリ登録は、ラインレシートの方は良かったもののマネーフォワードの方は電子マネーと紐づいて複雑な状態になってしまったので、電子マネーとの連携は解除した方がいいだろう。
ツイッターのフォローを増やすという取り組みについては続けていきたい。最終目標は2千人。いずれについても忙しくてほぼ取り組めなかった。頑張っていかないといけないのだが、いかんせん集中力が無い。大学に入ったら学費が掛かっているのに、しっかり勉強に集中できるのだろうか。
29.テスラ所有者をフォローする
確か夏休みの終わりに、ドリキンさんがテスラを試乗する動画を見てから一気にテスラに俄然関心を持った。それ以前からイーロン・マスクは気にしていたが、その凄さを思い知った。そしてテスラの電気自動車を購入した人たちの生の声に耳を聞くべく、テスラを所有していて積極的に情報発信していきたい。聞いた話では千人程度いるらしいので、ホロライブファンをフォローし終えてからそちらを進めていきたい。
30.ネタを忘れないようメモする
記事にしようと思っても時間が経って忘れたりしてしまう事が多いので、それを何とかしたいと前から思っている。基本はやはり記事管理画面に仮登録させるというのが基本になるだろう。
総括
気力をしっかりと持って取り組んでいかないといけないのが大前提となる。動画を見たりした方が楽だが、それではサイトを資産にして拡大していく事は出来ない。継続して活動していくのが大切だ。