功名心目的で記事を更新してはいけない【快速新報11月号】


今回で快速新報は八回目になる。ただその裏で、自分の中で毎回提示された課題をきちんと遂行できていない事がいつも気になっている。それは、記事を書いた時だけ改善しようとやる気になるだけで、少しすると忘れてしまうというのを何回も繰り返しているせいだからだ。今月はその解決というのを最重要課題にしつつ、着実に完遂できる課題を提示していく。

先月の振り返り

先月提示された課題の中で、自分でそこそこ気にかけて遂行できたのは「1.銀行の利用を本格化させる」と「5.Kyashの利用を本格化させる」だった。最近また四年前の八月の様に、金銭管理や各種カードについて調べる熱があがって来ているので、この際に銀行やら新しいカードについての知識を深め、使っていないものは捨てたり刷新したりする作業を完遂させておきたい。そうすれば気持ちよく年末を迎えられるだろう。

あと何かしらの課題を提示しても、常に通知して意識させないと自分から動かないという現状を再認識した。ただ洗い出して寝かしていては時間の無駄なので、通知させる最適な方法も検討していく。それと十月は特に無駄遣いが多かった。暖かい時期と寒い時期の間なので、珈琲の購入が多くなってしまった。今月は特に気を引き締めて、年末年始用に経済的余裕を確保しなければならない。

1.マイナ還元事業の利得の使い道を確定する

現時点で千円余りの利得が残っている。これはマイナポイント還元事業で獲得した五千円の利得の残りだ。これを今月中に使い切ってしまいたいので使い道を決める。何故かというと、渋って前々から検討していた買い物をした時に「もっと早く買っておけば良かった」と思う事が何回もあったからだ。

今のところは亜鉛かビタミンのサプリメントが最優先だ。口の両角が口角炎になるという悲劇があったので、栄養をしっかり摂ることの重要性を再認識した。あと十一月からは、サプリメントを取った日と種類を記録していく。可視化して向き合う様にする為だ。その他いいものがあればしっかりと買うものを検討する。

2.日常習慣を通知する体系を構築する

日々しなければいけない事を意識する為にプッシュ通知サービスを活用する様になった。しかしグーグルToDoリストアプリを使用しているので、ToDoは気軽に設定できる一方習慣化したい通知がアプリを占領する様になった。このままでは使いづらいので、数日で触ったりしない様なものはディスコードに移す事にした。

もともと携帯にもパソコンにも入っているのでまず通知が来ないという事はない。しかしどうすれば設定する事ができるのかというのを調べるところから始めないといけない。この記事を書き終わった後等空いた時間にぱぱっと実装したい。そしてまた新しい知識を得る事ができるので、このような効率化や形骸化したものの刷新など着実に実利獲得を進める。

ディスコードから範囲を広げて、IFTTTの実務解決力も強化したい。メールやツイッターなどは、うまく通知が動作せず情報を取りこぼした経験がある。これは今月の課題というよりも今後数年かけて勉強していかないといけない事だ。

3.一日一飲料運動を計画的に進める

一日に購入する飲料は一本だけにしようという「一日一飲料運動」は、取り敢えず年末までは継続する。昨日までの集計対象日数は五日間だったが、その内達成できたのは二日だった。五割以上を目標にする。

自主的に設定している課題に関しては、記録を取って達成状況を見られる様にしなければ、自分を動かすのが難しいとひしひしと感じている。それを総括して報告する場所ができたのは、ブログをする事で得られた立派な実利の一つだ。これをできる限り長く続けていきたい。

4.処分する物理カードを選定する

かれこれ約四年前から真剣にお金の事には向き合って来た。これからは遅かれ早かれ美容のことを調べなければならないと思っている。今はまだお金について向き合う意識があるので早めに片付ける。言語化して年内には記事にする予定だが、幾つかの「熱」が巡廻していてそれがお金の事である内にさっさと刷新と整理を済ませておく。

約二年前から見ている三十歳を過ぎた政治系・ガジェット系動画投稿者さんの最新動画をさっき見た時に、前は無かったほうれい線ができていた事に気づいた。その恐ろしさを見て内心驚愕しているが、お金のことをひとまず片付けてから真剣に向き合いたい。今気になっているのは手の肌の弛み・しわをどう予防するかだ。

5.楽天銀行を調査して口座開設を判断する

上で十一月は経済的余裕を持たせて年末年始に備えようという事を書いた。しかし現状は長期的にお金を貯めるのにタンス預金を使うのが常態化してしまっている。先月大人気になった某新作アルバムを購入するのにKyashにお金を入れっぱなしにしたものの、きちんと使いすぎる事なくお金を管理する事ができていた。

タンス預金よりも、必要になった時にすぐに引き出せる銀行預金の方が便利なのは間違いない。アルバムの代金を決済する機会ができたら、すぐに現金を引き出すなりデビットカードで支払うなりできるので無駄は絶対に減る。万が一そのせいで無駄遣いをする様になったら、クレジットカードなりペイディなりは自分は向いていないという事だ。

将来的には、楽天銀行の口座は「超長期保管用口座」にするつもりだ。何十年スパンで預金を積み立てるのに使用する(ゆうちょとの棲み分けは今後考える)、その時にはソニー銀行は少額利用専用にするつもりだ。ペイペイなどはソニー銀行に残高を一元化し、その他のプリペイドカードは整理する。そのための準備段階として、楽天銀行についてしっかりと調べておく。

6.音楽聴取環境の刷新

一年前には想像できなかった程音楽を聴く様になった。前よりも多くの人を知る事ができたので、ティックトックで人気の曲を調べて覚えるなど、更に新しい曲を覚える努力をしていく。今不便に思っている事はプレイリストの不具合だ。何故か携帯アプリで作成する事ができなくなっているので、パソコンで作ってしまおうと思う。

何ヶ月も前から、まだ聴いていない歌ってみた動画を聴くと書き続けながらも全く聴けていない。このままでは新しい曲を全く覚えられないので食わず嫌いから卒業する。遅くとも年内には。

7.来年のブログ刷新に向けて準備を進める

来年にはブログを収益化してワードプレスに移行する予定でいる。それが実現できるのかは全く不明だ。しかし今までの人生でも想像並か想像以上の成果を出した事があるので、その経験にすがって安心していたりする。なので4K27型外部モニターの購入は見送る事にした。娯楽媒体専用にタブレット端末を購入するつもりだ。

まず、現状のブログは一回見に来てくれた人の印象に残らないと自認している。少しずつ自分なりの個性を出していきたいので、まずヘッダー画像を珈琲の写真にする。あくまでも仮に掲載する予定でいずれ本格的な写真を撮る。

そして予算を確保でき次第ワードプレスに移行するので、その際に使用するレンタルサーバを今月中に決める。まずサーバの重さを機にする様な段階では無いので、安く利用できるところで問題なさそうなところを今月中に選定する。

そしてリンクを挿入するのに、直接文字にリンクを連携しているのを現代風に変えたい。そもそもリンクカードをBloggerでも使用できるのかを調べなければいけない。できるだけ今までの経験則的に、現代化させる作業はやる気がある時に済ませておきたい。

8.「座骨を立てて座る」のを意識する

姿勢を自然に矯正してくれる椅子について長らく興味を持っている。「座骨」という位何だから座る時の負担を経験してくれそうだ。しかしそう簡単に変えるものでは無いので、その商品の存在は認知しつつも本質を見落としていた。その椅子を自分がどう認識しているのかというと「座骨を立てて座る事が自然にできる様になる」だと考えている。

そこで椅子を使って矯正せずとも、自分で意識して座骨を立てられないか一ヶ月間意識して座ってみる。それで姿勢を改善できたら儲けものだし、椅子に座った時に苦しい思いをする必要もないだろう。

加えてもっと安く座骨を立てて座る様に意識させる椅子がないのか慎重に調べないといけない。このところ「これは不満がなくて良い」というような、値段ではなく質重視の製品についての情報を多く仕入れている。値段を気にせずに買い物していては生活が成り立たないので、費用対効果の高い製品の情報を積極的に収集するように意識する。

総括

今回はちょっとした時間にできる調べ物などの作業を中心に課題に挙げた。それは今月は国内旅行や国家資格試験の本番があり、高い課題を設定しても達成できないだろうと踏んだからだ。今まで満足に課題を完遂できた月が無いので、過剰な課題を設定したところでしょうがないとすら思っている。その分簡単に済ませられる作業を着実に片付けていく。

これはメモだが、来年からは毎月の課題につけている見出し番号を連続させる。月を跨いで一年間通して蓄積し、年末に一年分の課題の遂行状況をまとめる。毎月現状に応じて課題を設定するのは継続するものの、もっと長期に渡って振り返り反省することも重要だと考えていたので実施してみる。今年は番号を気にせず振り返る。

今月は忙しいので記事の更新は少なくなるかもしれない。ただその分地道な改善を重ねて、年末の忙しい時期に備えていかないといけない。「夜中はキーボードの打鍵音が迷惑になりそうだ」と思っていたが実際は苦情が来なかったという体験があったりする。その様に事前の想像と結果は全く乖離している事があるので、結局予測は当てにならなかったりする。自分で実際に挑戦していくしか無いのだ。
都樹れいや

電子機器を使用した感想や意見を掲載します。その他に健康や趣味の動画についても言及する場合があります。音声番組の配信も行なっています。