最新記事

すべて表示

2024年12月31日までの都樹電子街の目標

これまで都樹電子街に投稿してきた記事を改めて確認した結果、私生活に触れる内容や継続的なアクセス数の増加に寄与するか疑わしい記事が多く存在したため、多くの過去記事を非公開にした。当分の都樹電子街のアクセス数増加活動としては、ブロガーの閲覧数統計上で5,000に一時的にでも到達するのが2024年12月31日までの目標だ。  2024年12月31日までの活動方針としては、これまでに購入してきたガジェットのレビュー記事の投稿と、noteの更新、ポッドキャストの再開の3点になる。iPhone 15 P…

トヨタシェアを使う際に意識すべき10個の注意点

何ヶ月か自動車学校に通って一発合格で自動車運転免許を取得したはいいものの、中古車であっても買えるのはまだ数年後だし、「KINTO」などのサービスを利用して、車を借りて運用するのも厳しい。しかし自動車はたまにでも運転しないと感覚を忘れてしまうのではないかと心配なので、何かしら車を借りて運転する機会がないかと考えていた。そうしたら、筆者が暮らしている所のすぐそばに「トヨタシェア」のステーションが存在したので利用してみた。  しかし筆者がカーシェアサービスを使うのが初めてだからかもしれないが、使う…

着実な努力で成果を獲得した一年 #曙光006

昨年は何よりも情報セキュリティマネジメント試験に合格し、それが結果として大学進学という特大成果に結びついた。このウェブサイトでも、ホロライブの韓国での人気について分析した記事が匿名掲示板で取り上げられ、それがまとめサイトに掲載されて韓国のサイトにも翻訳されるという過去最大の拡散がなされた。そしてそのおかげでこのサイトがグーグルアドセンスの審査を通過した。 これらは日々の努力やより高みを目指そうといった意識、深い洞察等があってこそなせられたものだと考えている。そして昨年一年をしっかりと振り返りた…

M1 MacBookAirが故障して修理した際の備忘録、令和4年12月時点 #曙光005

令和3年1月にM1チップ搭載MacBookAirを購入してから来月で2年になる。ブログ更新と音声配信をしっかり取り組もうとその時から考えており、電池持ちが素晴らしくて発熱しないと話題になっていたM1 MacBookAirが欲しかったのだ。 大学で必要なのであと四年は壊れないで持って欲しいのだが、残念ながら令和3年8月末に一度壊れて起動しなくなってしまった。本当に気に入っていたのですごく落ち込んでいたのだが、ありがたく大学の学費が特待生合格で一部免除されたのと、地方自治体からの補助金を頂けたので…

外国人観光客の個人旅行再開、いわゆる開国に際して #随筆007

令和4年10月11日に、日本への外国人観光客の個人旅行が再開された。それまでは隔離期間があったりしたり、団体旅行のみが認められたりと、外国人が日本に来るには大きな制約があったので、コロナ禍になってからは外国人観光客はほぼ見なくなっていた。なのでインターネット上では、今回の出来事をいわゆる「開国」と、コロナ禍の「鎖国」と対比させた表現が見受けられる。おそらくこの先数十年、もしくはもう一生こんな体験をする事は無いかもしれないので、現状の心境を記録しておく。 これまで自分が生まれてからは、国境が実質…

「機動執筆装備」なるものの運用開始についてのお知らせ兼備忘録 #随筆006

ウェブサイトやブログを更新するのにはノートパソコンを使っている。最近はニュースで、今どきの一部の大学生は、大学のレポートも携帯電話で執筆を完結させていると報じられていた。それは身軽で良さげだけれど、携帯のフリック入力で長時間文章を書くのはなんだか大変そうだ。あとパソコンを使ったほうが、大画面だから資料を見ながら文章を書いたりできる。パソコンの方が自分にはやっぱりあっているよなと、そのニュースを見た時から思っていた。 しかしそう言ってみてもだ、いつも毎日パソコンをリュックサック(あるいはかばん)…

志望する大学への指定校推薦の許可をいただきました #随筆006

本日、筆者が在籍する高校から、私が進学を志望している大学への指定校推薦の許可をいただいた。自分の学びたい分野を学習できる大学を担任の先生に教えてもらい、先月上旬にオープンキャンパスに参加していた。 指定校推薦対象者を審議する、先生方の会議は約1時間半程度だった。缶のペプシコーラを行内の自販機で購入して、今月の文化祭についての話をしたり携帯電話をいじって待機していた。 午後4時50分頃に別室に十人位の同じ組の人が呼ばれた。自分の中学生時代の受験みたいに個別に呼び出されて結果が伝えられるのかと思っ…

千日デパート火災から50年 #随筆005

※以下、令和4年5月13日に執筆した文章を、修正せずそのまま掲載しています。 千日デパート火災から今日で50年となったのをお風呂から出てきて知った。それ以前から知ってはいたが、防災の大切さを深く実感する事故だ ナムウィキで紹介されていた、韓国MBCのドキュメンタリーを見ている。

外国人観光客の団体観光解禁について #随筆004

※以下、令和4年6月9日に執筆した文章を、修正せずそのまま掲載しています。 明日から外国人観光客の入国が、団体観光に関しては許可されるとのこと。正直コロナ禍前の外国人観光客については記憶が薄くなっているが、私が地元や松阪で生活している分にはあまりいなかったと思う。 今の状況や認識は、「まだコロナ禍でどうなるか分からないが直ちに重大な影響はないはず」だ。マスクを外したいと思っても堂々と外すのははばかられる。直ちに感染再拡大はしないだろうと認識している。外国人観光客が来たことでコロナ感染者が増える…

ホロライブが韓国で爆発的に人気になった情勢分析 #論評001

今後web3の技術を活用したサービスが顕著に普及する事が確定している現在、メタバースやNFT(非代替性トークン)といった先端技術と相性が良いとされているのが、バーチャルタレントである。 NFTやweb3、メタバースは令和4年の5月頃から日本語の媒体でよく聴くようになり始めたが、いわゆるバーチャルユーチューバーは、コロナ禍になってからより全地球的(グローバル)に広まった。今後のweb3、そして相性のいいとされるバーチャルタレント情勢を分析して、業界の趨勢を読みやすくす…

今後開発を検討しているアプリ「青雲疎通」 #曙光004

今後アプリ開発をして地域や国に貢献するのを望んでいるが、実際に成功を収めるのはかなり難しい。現在、個人間通信や公衆公開通信、地域経済通信、独自の暗号資産を用いた電子決済と個人間送金、電子ブロマイドカード等のNFT取引機能、AI秘書などある程度構想があるので記録しておく。 核機能を中心とした「スーパーアプリ」構想 基本的には核となる機能があり、それに力を注ぐ。個人間や家族、友人や企業(BtoC)等の秘匿通信、そして誰でも自由に匿名で繋がることの出来る公衆通信(SNS)機能を盛り込み、web3時代…

安倍元首相銃撃の凄まじい衝撃、暴力による民主主義の破壊許すな #随筆003

NHK等複数の報道機関は、今日午前11時半頃、奈良県の奈良市の大和西大寺駅近くで演説をしていた安倍元総理大臣が銃撃されたと報じている。心肺停止の状態で、背後から拳銃で銃撃されたと伝えている。犯人の男は現行犯逮捕された模様。 安倍元首相銃撃 41歳男“殺そうと思って狙った”【速報中】 | NHK 【NHK】きょう午前11時半ごろ、奈良市で演説をしていた安倍元総理大臣が倒れました。銃で撃たれたという情報もあり、心肺停止の状態と… www3.nhk.or.jp 自分はその時間帯に色々普段とは異なる予…

成人になるにあたって【随筆002】

まもなく成人になる。民法改正の影響も無く実感が湧きづらいが、7月10日に行われる参議院選挙の手紙が自分宛に届いた事で、ちょっとはそれまでよりも実感が湧いた。今どんなことを考えていて、それに基づいてどんな事をしたいのかを書き出していく。 1.ブログをまずは成功させる 先日閲覧数の増加を把握した際に、再びグーグルアドセンスの審査を申請した。閲覧数の統計情報については、自分が閲覧した分が多く含まれていると推測しているので正確ではない。ただ意欲向上に直結するので期待していたのだが、翌日には却下され…

新連載企画「随筆」開始のお知らせ【随筆001】

現在「彗星論談」を方向性に合致させるための改修をおこなっている。今回、備忘録の役割を果たす「曙光」ともう一つ、自分の頭の中に浮かんだ取り止めのない考えを書き留めておく「随筆」を開始することにした。

意義深い鉄道開業150周年を迎えての個人的決心 #曙光002

今年は日本に鉄道が開業してから150年となる節目の年となる。この意義深い年に、鉄道開業200年までに日本の鉄道や各公共交通機関を乗り回して、知識を十分に吸収して詳しくなるのを重大目標とする事とした。(令和4年3月3日記述) (以下、令和4年10月15日記述)

未来志向的視野を広げた一年を振り返る【曙光001】

新連載「曙光」開設 今回から、新たな連載企画「曙光」を始めることにした。一言で言って備忘録だ。この連載に関しては記事を削除するつもりは全くない。ノウハウ等の残した方が良いと判断した事柄をここに積み上げていく。 1月/簿記とパソコン買い替える 自分にとって初めての、高級最新型ノートパソコンである「MacBook Air」を購入した。それ以前は国産の中古ウインドウズパソコンを使っていたが、考えられない位の電池持ちで驚いた。もうすぐ一年経つが、色褪せておらず本当にいい買い物をしたと思っている。次もM…

二回目のはずなのに気分はどん底に、僕はまた「蓄膿」になった【基礎推論003】

僕はまた、令和3年12月11日に蓄膿(ちくのう)になった。鼻のと鼻の上の方に鼻水が溜まって、それが風邪みたいな色々な症状を引き起こしている。一番辛かったのは令和3年12月12日で、おでこの痛みや喉の不快感はこの日が一番の山場だった。この記事を書いている段階では、おでこの痛みは消えたものの喉の不快感は継続中。鼻水も結構出る。 蓄膿は二回目 実は四年位前にも同じく蓄膿になっていた。しかしその時の症状は個人的に今回の症状よりもたちが悪く、たしか頭や喉には何も症状は出なかったものの、異常なくらい耳…

水分摂取を楽しくする為に購入を検討している水筒一覧【基礎推論002】

自分は水筒を外出用に携帯しているが、携帯電話と接続したり喫茶店の柄が入ったおしゃれで魅力的な水筒がいくつかあることを知って興味を持っている。あまりにも高い製品は買えないものの夏の水分補給を効率的に、水筒に入っている水や麦茶は大して美味しくないと見向きもないという非建設的な現象を避けるために真面目に検討することにした。最新型が出たり魅力的な製品を見つけた場合は適宜追加修正していく。 1.ハイドレイト スパーク3 アップルの通販サイトで購入できる知能型水筒だ。炭酸飲料には対応していない等高価な割に…

持続的健康管理を実行するという透徹した意思を記録する【基礎推論001】

人間が生きていくにあたりお金は大切だが、自分の体を蝕む病に関してはお金で解決できない場合もある。表面に現れた問題にその時その時対処していては根本的な問題管理になっていない。再発する可能性と原因をできる限り落とすのが重要である。 そのためには日々新たな知識を習得する事と実践が重要なのである。そのモチベーション維持と記録化のために連載企画を開始することにした。 「基礎推論」の意味 健康管理と環境管理を徹底して行う事は、第一の資本である体を守る事に直結してくるので、まず生活においての「基礎」として自…

投稿をもっと読み込む
一致する検索結果はありません